オリジナルカレンダー 2025

nct__00IMG_0870.jpg

にわサイクリングツアーズのツアー、下見中に撮影した写真で、2025年の卓上カレンダーを作りました。
サイクリングの風景は素晴らしいと自画自賛です(^-^)

●価格
1部 1,100円(税込 送料込)

●お申し込みからお受け取りまで
1.申し込みフォームに、希望部数、、決済方法、引渡方法を書き込み、送信してください。
   お申込みページ>> http://ncycling.com/form4/postmail.html
2.受付メールにて、合計金額、お振込先をお知らせ致します。
3.銀行振り込みをお選びの場合は、郵送にて発送します。
  丹羽隆志がご案内させて頂くツアーにて、カレンダーの手渡し(現金引換も可能です)

12月上旬まで長期出張のため、発送はそれ以降となりますことを、ご了解願います。

●サイズ
台紙(縦135mm×横170mm×奥行68mm)<スタンド時>
用紙13枚(縦105mm×横150mm)<片面印刷>
表紙:1枚+1月〜12月カレンダー用紙:12枚=合計13枚
(卓上のみで、壁掛けにはなりません)

*裏ワザで壁掛けにもできます。
IMG_6961 (1).jpg


<メーカーのサイトより>
リングレスにすることでプラスチック原料を削減。
卓上カレンダー1部(封入袋含む)あたり、
およそ6g(=レジ袋1枚分)を削減。

お申し込みをお待ちしています。


Rental Bikes

E-Bikes

MIYATA / CRUSE 6180
Bike Size
Appropriate height
Saddle height
S
145〜165cm72〜93cm
M
155〜175cm76〜97cm
L
170〜190cm82〜99cm
Drive Unit
SHIMANO STEPS DU-E6180
Model year
2020


IMG_9366 - コピー.JPG IMG_9385.JPG



MIYATA / CRUSE  i6130
Bike Size
Appropriate height
Saddle height
M
155 - 180cm72 - 93cm
L
170 - 190cm76 - 97cm
Drive Unit
SHIMANO STEPS DU-E6180
Model year
2024

IMG_E7883.JPG IMG_E7877.JPG


Miyata is the most historically significant bicycle manufacturer in Japan.
The e-bike unit is made by Shimano.

By replacing the longer stem and longer seat post, we can also fit taller customers.




Hybrid Bikes
We have several brands and sizes of bikes available.


続きを読む

グレードについて

●クロスバイク、ロードバイク

グレードは主に以下の要素で設定しています。
 1日の走行距離
 休憩・観光・説明の時間の多さ
 アップダウンの多さ

*当日の風向き、風の強さによっても状況は変わります。

グレード1(初心者)       自転車に乗れる方、ギア付き自転車が初めての方
グレード2(ビギナー)      1日30km程度の走行経験者
グレード3(脱ビギナー)     スローペースで1時間程度の登りの経験者
グレード4(ロングライド)    スローペースで3時間程度の登りの経験者
グレード5(スーパーロングライド)1日160km以上の走行経験者


●Eバイク
電動アシストの助けを借りることで、自転車に乗れる方であれば楽しんでいただけます。
ではありますが、サイクリングのツアーは、買い物や通学等に比べて、自転車への乗車時間が長くなります。
サイクリングの経験がない方にとっては、オシリの痛みなどが出やすくなります。
サイクルパンツ(パッド付パンツ)を着用するなどをお勧めします。


ツアーレポート(仮)

泊りがけツアー イベント 日帰りツアー 海外ツアー


●2024年
2/17(土)                   【Eバイク大満喫】埼玉の山里 梅めぐり
1/19(金)〜21(日)    沖縄 石垣島一周と最南端・波照間島へ(Eバイクレンタルあり)
1/6(土)              【Eバイク大満喫】小江戸川越七福神&富士塚巡り
12/29(金)〜1/2(火)   カンボジア・アンコールワット遺跡と農村の森をサイクリング


●2023年

2025年2月 熱帯雨林の海岸線から、標高3000mのクレーターまで ハワイ島Eバイクツアー


熱帯雨林の海岸線から、標高3000mのクレーターまで 

ハワイ島Eバイクツアー

ご興味をお持ちの方は、nct@ncycling.com までご連絡下さい。

A日程 2025年2月2日(日)夜〜8日(土)夜 <日本発着>
B日程 2025年2月9日(日)夜〜15日(土)夜 <日本発着>

<5つの大きな特徴>
1) ハワイ島は変化がいっぱい
 ・美しい海岸線 [Day 1, 2, 4]
 ・大草原(西海岸)[Day 2]
 ・標高3000mのクレーターヒルクラム [Day 3]
  ・火口トレッキング  [Day 5]
 ・熱帯雨林(東海岸)[Day 5]
2) Eバイクをレンタル(日本からご自身の自転車を持ち込み可能)
3) サポートカーを使って、広大なハワイ島を効率的に満喫
4) リゾートエリアの中心地の最高級コンドミニアムで暮らすように滞在
5) 最高級コンドミニアムを特別価格で宿泊(ツアー料金を抑えています)

600_0.jpg 600_4 - コピー.jpg

●ツアースケジュール

Day 1 
A日程 2月2日(日)
B日程 2月9日(日)
≪移動日≫
<集合について>
集合はハワイ島、コナ国際空港です。
推奨便にてお越し頂くことを前提としてプランニングしています。

・推奨便
20:05羽田空港 (HND)  ⇒ 8:05ダニエル・K・イノウエ国際空港 (HNL)  HA 864
10:15ダニエル・K・イノウエ国際空港 (HNL) ⇒ 11:03コナ国際空港 (KOA)HA 228

同日にコナ国際空港でスタッフがお待ちしています。(集合)
ホテルにサポートカーで移動し、到着して一息したら、軽いサイクリングに出発しましょう。
椰子の葉を揺らす暖かな海風に吹かれると、テンションが上がること間違いなし、です。

<サイクリングの距離:約18km>

図5 - コピー.jpg600_IMG_1762.JPG

Day 2 
A日程 2月3日(月) 
B日程 2月10日(月) 
≪カハラマウンテン・ループ≫
サポートカーにてスペンサービーチへ移動し、サイクリング出発。
左手に大海原を仰ぎ見ながら、草原に続くまっすぐで、交通量の少ない道を、北に向かって走り続けます。
ハワイ島最北端のカパアビーチパークあたりから進路を東に変え、途中の公園でランチタイム。
買い出ししておいたハムで作るサンドイッチやフルーツを頬張りましょう。
ときおり通過する小さな集落では、冷たいドリンクでクールダウンし、南に進路を変え、農園や牧場が続くエリアをじわじわと登っていくと(Eバイクですからもちろん笑顔で!)、この日のゴールのワイメアに到着。
ここでのお楽しみはファーマーズマーケット。
ショッピングや散策を楽しみんだら、サポートカーでコンドミニアムに戻ります。

<サイクリングの距離:約66km>

図2 - コピー.jpg600_6.jpg

衛星画像からも、いかに変化があるかお分かり頂けますか?

600_5.jpg

草原にまっすぐ続く1本の道。そこには青い空と、真っ青な海、そして眩しい光。
他に何か要りますか?!

600_7.jpg600_8.jpg

ときおり出てくる集落。(本当にときおり、です)

16 - コピー.jpg600_14.jpg

ファーマーズマーケットでは、マンゴークレープ&農園直送のコナコーヒーで行くか?
それとも地ビールで行くかは、本気で悩みましょう(^-^)

Day 3 
A日程 2月4日(火) 
B日程 2月11日(火) 
≪マウナロア・クライム≫
この日は海のイメージのハワイから一変、火山=地球の躍動を感じるサイクリングです。
サポートカーで出発点まで移動し、標高がなんと4,169 mのマウナロア山の、火山灰などで覆われた荒涼とした中腹(標高2000mあたり)をサイクリングします。
実はこの山の体積は約75,000?と、なんとなんと地球で最大。(ちなみに富士山は1,400?)
それはマウナロアから噴出する溶岩は非常に粘度が低く、広大でなだらかな傾斜になり…、という専門的な解説は現地でじっくりと。
マウナロアは活火山のため、サイクリングのプランは状況を見て臨機応変に決めます。

<サイクリングの距離:約40〜60km>

図3 - コピー.jpg22.jpg
600_10.jpg600_27.jpg
前日とはまったく異なる風景がお待ちしています。衛星画像を見ると、クレーターだらけ!

Day 4 
A日程 2月5日(水)
B日程 2月12日(水)
  ≪リラックスデー≫
ご希望の方は早朝サイクリングを楽しみましょう。
その後、サポートカーにてハプナビーチヘ移動します。
全米No.1の美しさと言われるビーチにて、リラックスタイムを満喫。
ランチの後はマカダミアナッツ工場訪問やショッピングを楽しみましょう。

<サイクリングの距離:希望者のみ約18km>

17 hapuna_beach.jpg
IMG_5265.JPG13.jpg
日本ではコートを着てたっけ? と思いながら、ビーチでのんびり。

19 mauna-loa-macadamia-nut.jpg18 mauna-loa-macadamia-factory.jpg

マカダミアナッツ工場は、各種お土産も充実。

Day 5 
A日程 2月6日(木) 
B日程 2月13日(木) 
≪火山トレッキング≫
この日はハワイ島の東部の街・ヒロに向かって、1時間半ほどサポートカーで移動します。
乾いた島の西部と違い、東部は熱帯雨林が広がり、雰囲気はまったく異なります。
ヒロからボルケーノス・ナショナルパークに向かい、3時間ほどトレッキングをします。
目指すは火山活動が世界一激しいキラウエア火山(1247m)。
その麓に広がるトレイルは迫力満点です。

600_26.jpg24.jpg
今も続く火山活動を展望しながら歩きましょう。

Day 6 
A日程 2月7日(金) 
B日程 2月14日(金)
≪移動日≫
朝、サポートカーでコナ空港へ移動。
空港でこのツアーは解散します。
昼頃の便で、帰国の途に着きます。

・推奨便
12:35コナ国際空港 (KOA) ⇒ 13:29ダニエル・K・イノウエ国際空港 (HNL) HA 247
15:00ダニエル・K・イノウエ国際空港 (HNL)  ⇒ 19:30(翌日着)羽田空港 (HND) HA 457

Day 7 
A日程 2月8日(土)
B日程 2月15日(土)
 ≪移動日≫
夕方〜夜、羽田空港に到着

●宿泊
宿泊施設名 ヒルトン・グランドバケーションズ・キングスランド
ハワイ島リゾートエリアの中心地であるワイコロアに位置しています。
ヒルトングループの最高級コンドミニアムで、暮らすように滞在できます。
2BD Plusの最高クラスの部屋を使用予定。
(キングサイズベッドx1+ダブルサイズベッド x 2 +リビング+本格キッチン)
エリア内にショッピングモールが2か所あり、そこで買い出しをしてコンドミニアムのキッチンで調理します。
エリア内にサイクルショップがあり、そこで高級Eバイクをレンタルします。
エリア内及び近隣にのんびりサイクリングに最適なコースが多数あります。

B日程は同じエリア内で、同等クラスの施設に宿泊します。

600_IMG_1699.jpg600_IMG_1698.jpg600_IMG_1697.jpg600_IMG_1696.jpg600_1.jpg

●レンタルバイク(ツアー料金に含まれています)

90422-60_COMO-30-IGH-CSTBLK-SILREFL_HERO-300x175.png600_98120-60_CREO-SL-E5-COMP-FLORED-BLK_HERO-280x175.jpg

Eバイク(電動アシスト)のクロスバイクで、Specialized, Giant, Konaなどを予定しています。
サイズによってトップチューブがあるモデルと、ないモデルがあります。
e-Roadの場合 別途15,000円がかかります。
身長 5ft = 152cm以上となります。それ以下の場合にはご相談下さい。
日本からご自身の自転車を持ち込み希望の方はご相談下さい。

●サイクリングのグレード      ※★の数が多いほど 経験者向けです。
*Eバイク
2〜 ビギナーから〜
≪登り≫ ない★☆☆☆☆ 多い
≪説明/ 休憩≫ 多い ★★☆☆☆ 少ない
≪ 乗車難易度≫ 手軽 ★☆☆☆☆ テクニカル

*ロードバイク(電動アシストなし)
4  ロングライド経験者
≪登り≫ ない★★★★☆ 多い
≪説明/ 休憩≫ 多い ★★☆☆☆ 少ない
≪ 乗車難易度≫ 手軽 ★★★☆☆ テクニカル

●場所        アメリカ合衆国・ハワイ州・ハワイ島

●集合/解散    コナ国際空港

●集合時間     別途ご連絡

●料金
399,000円(税込)
円/ドルの為替レートの変動により、ツアー料金が変更があり得ますことをご了解願います。

●料金に含まれるもの
ガイド料:集合から解散まで
サイクリング:3〜4日間
サポートカー:集合から解散まで
レンタルバイク
宿泊:機中1泊、現地:5回
食事:
 

朝食

昼食

夕食

Day 1

×

×

×

Day 2

×

Day 3

×

Day 4

×

Day 5

×

×

Day 6

×

×

Day 7

×


●航空券
推奨便のご手配を各自でお願いします。
当方でお手伝いいたします。

推奨便=2025年のフライトの発売が2024年3月末を予定しています。
現在のフライトを紹介します。

・往路便
A日程 2月2日(日)B日程 2月9日(日)
20:05羽田空港 (HND)  ⇒ 8:05ダニエル・K・イノウエ国際空港 (HNL)  HA 864
10:15ダニエル・K・イノウエ国際空港 (HNL) ⇒ 11:03コナ国際空港 (KOA)HA 228

・復路便
A日程 2月7日(金)B日程 2月14日(金)  現地の出発日です。
12:35コナ国際空港 (KOA) ⇒ 13:29ダニエル・K・イノウエ国際空港 (HNL) HA 247
15:00ダニエル・K・イノウエ国際空港 (HNL)  ⇒ 19:30(翌日着)羽田空港 (HND) HA 457

・料金(往復)
161,168円(2024年3月6日) 

●食事
・朝食
コンドミニアムのキッチンでスタッフが調理して、提供致します。

・昼食
事前に買い出ししたパン、生ハム、チーズなどでランチを提供致します。

Day5 2月6日(木)はレストランで取ります。(各自負担)

・夕食
ツアー料金に含まれていません。
食材を買い出しして、コンドミニアムで調理します。
バーベキューのセットもあります。
レストランに行く日もあります。

●料金に含まれない主なもの
航空券
ESTA(エスタ)電子渡航認証システム 登録料
 ⇒詳細はこちら 

海外旅行保険
日本国内でご自宅から羽田空港までのアクセス
飲み物
全夕食

●最小催行人数 6名

●旅行形態
受注型企画旅行

●その他
パスポート(旅券):
       アメリカ合衆国入国時に有効期間が6ヶ月以上残っているパスポートが必要です。
ヘルメット:
     サイクリング時には必ず着用して下さい。
       各自、ご用意して下さい。
       ご用意できない場合には主催者で用意しますのでご相談下さい。

●お申込み・お問い合わせ
にわサイクリングツアーズ 担当/丹羽隆志
nct@ncycling.com
090-1541-1864

お申込みの際は、下記サイトの<にわサイクリングツアーズお申込み同意書>をお読みください。
ご同意頂いたことを前提に、お申込みを受理させて頂きます。

●企画・主催
にわサイクリングツアーズ
旅行業登録:埼玉県知事登録旅行業 第2-1081号

オリジナルカレンダー 2024


niwa_IMG_2424.jpg

にわサイクリングツアーズのツアー中に撮影した写真で、2024年の卓上カレンダーを作りました。
サイクリングの風景は素晴らしいと自画自賛です(^-^)

<メーカーのサイトより>
リングレスにすることでプラスチック原料を削減。
卓上カレンダー1部(封入袋含む)あたり、
およそ6g(=レジ袋1枚分)を削減。

●サイズ
台紙(縦135mm×横170mm×奥行68mm)<スタンド時>
用紙13枚(縦105mm×横150mm)<片面印刷>
表紙:1枚+1月〜12月カレンダー用紙:12枚=合計13枚
(卓上のみで、壁掛けにはなりません)

*裏ワザで壁掛けにもできます。
IMG_6961 (1).jpg

●価格
1部 1,100円(税込 送料込)

●お申し込みからお受け取りまで
1.申し込みフォームに、希望部数、、決済方法、引渡方法を書き込み、送信してください。
   お申込みページ>> http://ncycling.com/form4/postmail.html
2.受付メールにて、合計金額、お振込先をお知らせ致します。
3.銀行振り込みをお選びの場合は、郵送にて発送します。
  丹羽隆志がご案内させて頂くツアーにて、カレンダーの手渡し(現金引換も可能です)

発送が11月末になりますことをご了解願います。

niwa_IMG_2427.jpg

niwa_IMG_2423.jpg

オリジナルカレンダー 2023年


niwa_IMG_E2603.JPG

にわサイクリングツアーズのツアー中に撮影した写真で、2023年の卓上カレンダーを作りました。
サイクリングの風景は素晴らしいと自画自賛です(^-^)

これまでのカレンダーと大きく違う点は、少し横長で、プラスチックケースを排したことです。
niwa_IMG_E2595.JPG
<メーカーのサイトより>
リングレスにすることでプラスチック原料を削減。
卓上カレンダー1部(封入袋含む)あたり、
およそ6g(=レジ袋1枚分)を削減。

●サイズ
台紙(縦135mm×横170mm×奥行68mm)<スタンド時>
用紙13枚(縦105mm×横150mm)<片面印刷>
表紙:1枚+1月〜12月カレンダー用紙:12枚=合計13枚
(卓上のみで、壁掛けにはなりません)

●価格
1部 1100円(税込 送料込)

●お申し込みからお受け取りまで
1.申し込みフォームに、希望部数、、決済方法、引渡方法を書き込み、送信してください。
   お申込みページ>> http://ncycling.com/form4/postmail.html
2.受付メールにて、合計金額、お振込先をお知らせ致します。
3.銀行振り込みをお選びの場合は、郵送にて発送します。
  丹羽隆志がご案内させて頂くツアーにて、カレンダーの手渡し(現金引換も可能です)

niwa_IMG_E2608.JPG

聖光学院 北海道・十勝ツアー 申込状況


2024年5月5日 8時30分更新


A日程 8/8(木)〜11(日)
残席1
催行決定


B日程 8/15(木)〜18(日)
残席3
催行決定

新型コロナウイルス感染症対策について

●新型コロナウイルス感染症対策について
各自、以下をお持ち下さい。
@マスク
Aうがい薬
B体温計


●スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドライン
公益財団法人日本スポーツ協会の通達より、該当箇所を抜粋してお知らせします。
赤文字は丹羽の注釈です。

【ご参加の皆様向け】
(1)スポーツイベントの参加募集時の対応
@ 以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせること(イベント当日に書面で 確認を行う。)。
該当する場合にはキャンセルして頂くことになります。
当方では宿泊等、すでにキャンセル料が発生すること以外は、返金致します。
 ア 体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
 イ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
 ウ 過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域 等への渡航
   又は当該在住者との濃厚接触がある場合
A マスクを持参すること
(参加受付時や着替え時等のスポーツを行っていない際や会話 をする際にはマスクを着用すること。)。
B こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施すること。
C 他の参加者、主催者スタッフ等との距離(できるだけ2m以上)を確保すること。
(障 がい者の誘導や介助を行う場合を除く。)
D イベント中に大きな声で会話、応援等をしないこと。
E 感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従う こと。
F イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に 対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告すること。


(3)スポーツイベント参加者への対応
1)体調の確認 スポーツイベントの主催者は、イベント当日に、参加者から以下の事項を 記載した書面の提出を求めることが必要です。
@ 氏名、年齢、住所、連絡先(電話番号)※個人情報の取扱いに十分注意する。
A イベント当日の体温
B イベント前2週間における以下の事項の有無
 ア 平熱を超える発熱
 イ 咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状
 ウ だるさ(倦怠(けんたい)感)、息苦しさ(呼吸困難)
 エ 嗅覚や味覚の異常
 オ 体が重く感じる、疲れやすい等
 カ 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触の有無
 キ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
 ク 過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域 等への渡航
   又は当該在住者との濃厚接触がある場合

(5)参加者が運動・スポーツを行う際の留意点
@ 十分な距離の確保 運動・スポーツをしていない間も含め、 感染予防の観点から、
  周囲の人となるべく距離 (※)を空けること。
(※)感染予防の観点からは、少なくとも2mの距離を空けることが適当である。
B その他
 ア 運動・スポーツ中に、唾や痰をはくことは極力行わないこと。
 イ タオルの共用はしないこと。
 ウ 飲食については、指定場所以外で行わず、周囲の人となるべく距離をとって対面を避 け、会話は控えめにすること。
   また、同じトング等での大皿での 取り分けや回し飲みはしないこと。
 エ 飲みきれなかったスポーツドリンク等を指定場所以外(例えば走路上)に 捨てないこ と。


【主催者向け準備物】
用意するもの 石鹸(ポンプ型)
手洗い後に手を拭くためのペーパータオル(使い捨て)
アルコール等の手指消毒剤
紙コップ
小皿(果物等の食品については、参加者が同じトング等で大皿から取り分ける方式 を避け、
   一人分を小皿に取り分けたものを参加者に提供)